普段着こそレンタルを活用

定額でたくさん服を着られる
定額のファッションレンタルサービスの料金は、たいてい月額5千~1万円です。皆さんご存じの通り、服はファストファッションのブランドを除けば1着5千円は珍しくありません。つまり服1着の料金で、1万円を超える服も着ることができるのです。中には20万を超える服があるところもあります。当然自分のものになるわけではありませんが、なかなか何着も揃えるのは難しい価格帯のものをたくさん着られるのは大きなメリットでしょう。
例えば、とあるレンタルサービス会社には月額9800円で一度に3着という制限の中で借り放題のプランがあります。返却料が300円かかるので、月3回借りると10700円です。しかし、1着が定価1万と仮定するとレンタルでない場合にかかるのは9万円、つまり8万円近くお得というわけです。
気に入った服は買い取りも
ファッションレンタルサービスを試着として利用することもできます。レンタルした服をそのまま買い取ることもできるからです。衣服の通販は実際にものを見ることができないので、サイズや生地の質感、デザインが自分の身体に合うかなどで失敗しやすいものですが、レンタルして実際に着たものを買い取ればそのような失敗はありません。試着し、さらに自分が持っている服との兼ね合いもチェックできてしまいます。
しかも買い取るときには基本的には中古品としての価格で手に入れることができます。中古品といっても、レンタルするたびにクリーニングや修繕がされ高品質のままの品物なので、安心して購入することができます。新しいジャンルを試したい時にもレンタル服は使えるということですね。